私は築30年以上のボロアパートに住んでいます。悲しい。
ボロでもなんとか工夫して住み心地を良くしたり、自分好みの内装に変えたりしてます。
それでも備え付けの収納には限界があるのですよね…
我が家のキッチン収納はなんだか変な造りで、手の届かない高さに広々とした収納があって、普段使いのキッチンツールをしまう引き出しは1つしかありません。
こんなおかしな造りなので調理器具の置き場に困ってしまうんです。
今回はダイソーの超強力マグネットを使ってちょっとした収納の工夫をご紹介します。
マグネットでレンジフードを有効活用する!
画像の左側壁にはフックからフライパンがぶら下がってますね。
注目は奥の4つ(しゃもじ・ターナー・おたま・へら)です。
これ、レンジフードの鉄板にマグネットでぶら下げてるんですよw
マグネットぶら下げ調理器具の使い心地は?
使い心地は快適です。
使った後もぶら下げていればすぐに乾きますし、調理中も必要なものをパッと手に取れます。
超強力マグネットなので落ちてきたことは一度もありません。
むしろ手に取るときに結構抵抗があります。そのくらい強力です。
油ものの調理が多い家だと、油で調理器具がベトベトになるかもしれません。
ちなみに私は料理は炒め物多めですけれど、全くベトベトになっていません。
ただ揚げ物は全くしません。一応注意点として記しておきます。
マグネットキッチンツールの作り方
使いかけのマグネット画像で申し訳ないです。
画像では3個しかないですけど、ダイソー超強力マグネットミニは8個入りで売っています。
価格は110円です。
ミニ以外にも様々なサイズがあります。今回はミニを使います。
接着して乾かすだけ
私は木製しゃもじには多用途接着剤、プラスチック製(ポリプロピレン)には金属用接着剤を使いました。
プラスチックに金属用接着剤は明らかに使い方間違ってますねw
手元にそれしかなかったので使ったのですが、今のところ磁石が外れたりしていません。
木製もプラスチック製も洗っても磁石は外れていませんので、私が使っているものと全く同じ接着剤を紹介しておきますね。
接着剤の用途が違っていますので、お持ちの調理器具の材質に合った接着剤を使うのが一番確実かと思われます。
私のは参考程度で…。
接着したら乾くのを待って、レンジフードからぶら下げるだけです。
ダイソー超強力マグネットのオススメ度
オススメ度:
DIY難易度:
ただの磁石でなく、超強力磁石が110円で買えるというのは高評価です。磁石の相場知りませんけど。
しかし”磁石だけでは何も出来ない”、手を加える必要があるということで★4つとしました。
DIY難易度としては★1つです。接着剤でくっつけるだけなので簡単です。
「キッチンツールの収納に困っている!」という方はマグネットDIYいかがでしょうか。
もちろんキッチンツール以外にも工夫次第で面白い使い途はあると思います。
便利な使い方があれば教えていただけると嬉しいです。